-
Microsoft 365 SharePoint OneDrive投稿日:2023/07/31
Microsoft 365 を導入するメリットと知っておきたい注意点
Microsoft 365(※)は、Microsoft 社が提供する Office 製品やクラウドストレージ、グループウェアなどを利用できるサブスクリプションサービスです。買い切り版の Office 製品と異なり、Microsoft 365 は常に最新バージョンのソフトを利用できる特徴があります。
業務の効率化やコミュニケーションの円滑化に向けて、Microsoft 365 の導入・乗り換えを検討している企業では「どのようなメリットがあるのか」「利用にあたって注意点はあるのか」などと調べている方もいるのではないでしょうか。
この記事では、Microsoft 365 を導入するメリットと注意点について詳しく解説します。 -
Microsoft 365 OneDrive投稿日:2023/07/31
Microsoft 365 “OneDrive”の基本的な機能と活用術! 業務効率化を目指すには
Microsoft が提供するサブスクリプションサービス“Microsoft 365(※1)”には、“OneDrive(※2)”というオンラインストレージサービスが含まれています。
OneDrive は、Office ファイルをはじめ、PDF や写真、動画などをクラウド上で保存・共有できることが特徴です。自宅や外出先などのリモート環境でもデータの閲覧・保存・編集を行えるため、効率的に業務を遂行するためのツールとして活用が期待されています。
現在 Microsoft 365 を利用している企業のなかには「OneDrive にはどのような機能があるのか」「業務改善に活用する方法はあるのか」などと調べている方もいるのではないでしょうか。
この記事では、OneDrive の基本的な機能と業務改善を図るための活用術について解説します。 -
Microsoft 365 Teams Exchange SharePoint OneDrive投稿日:2023/07/31
Microsoft 365 でできることは? 基礎知識と5つの機能・サービス
働き方改革の推進やリモートワークの普及が進む今、時間・場所を選ばずに効率的に業務を行える環境を整備することは企業における課題の一つとなっています。なかでもさまざまな企業の業務に活用されているのが、Microsoft 365(※)です。
紙媒体を中心とした業務から脱却して効率化を図りたいとお考えの企業のなかには、「Microsoft 365 にはどのような機能があるのか」「導入して何ができるのか?」などと疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。
この記事では、Microsoft 365 の基礎知識と導入によってできることについて解説します。 -
Microsoft 365 SharePoint Power Apps Power Automate Teams OneDrive投稿日:2023/07/31
Microsoft 365 を使いこなす! 業務改善に活用できる 4 つの機能
Microsoft 365 は、Microsoft 社が提供するサブスクリプションサービスです。
Microsoft Word(※)・Microsoft Excel(※)などの最新の Office ソフトをはじめ、クラウドストレージやグループウェアサービス、セキュリティソリューションなどのさまざまな機能・サービスがあります。契約期間中であれば、定額料金で使用できることが特徴です。
Microsoft 365 を使用している方には、「基本的な Office ソフトの使用にとどまっており、機能をうまく使いこなせていない」「業務の効率化や働き方改革などに役立てたい」とお悩みの方もいるのではないでしょうか。 -
Microsoft 365 OneDrive投稿日:2023/03/03
OneDrive の空き容量はどこで確認する?確認する方法や節約法などを伝授!
ついつい容量を考えずにファイルサーバーとして気軽に利用してしまう「OneDrive」。気が付いたら容量がいっぱいで保存できない!なんて事はありませんか?本記事では、 OneDrive で利用できる容量と空き容量の確認方法や容量の節約方法などをご紹介します。
カテゴリー
- Microsoft 365