企業の業務は、もっと便利にできる
ez office
Microsoft 365 を活用し、社内業務をもっと便利に。働くみなさんにもっと自由な時間を。
豊富な経験と技術で、さまざまな業界・規模の企業様の業務改善をバックアップ。
(東証プライム上場企業、累計50社以上)
ファイルの安全管理のために、各部門のチームサイトで個別に管理しつつ、全チームサイトにわたる検索機能が必要でした。しかし、SharePoint の標準検索機能を使用すると、目的の情報以外も表示されてしまい、必要な情報を見つけにくいという問題がありました。
【業種】商社
【解決した製品】ez ライブラリ
社内ポータルサイトのトップページへ目的別、用途別にまとまったリンク集を掲載したいという要望がありましたが、標準機能では大量のリンクが表示されてしまい視認性が悪く困っていました。
【業種】 IT・通信・インターネット
【解決した製品】ez タブ形式リンク集
SharePoint で構築した社内ポータルサイトで予定の共有を行う際に、レイアウトに関していくつかの課題がありました。例えば、標準で提供されているイベント Web パーツは直近のイベントをタイル形式で羅列するだけで、カレンダー形式にはできないという問題がありました。他にもグループ予定表 Web パーツが標準で提供されていますが、縦に並べて表示することしかできず、特定のカテゴリーのイベントを赤字で表示したり、カテゴリーごとに色分けすることはできないという問題がありました。
【業種】 不動産・建設・設備
【解決した製品】ez イベントカレンダー
よくあるお問い合わせを Excel で管理していますが、各部門が別々のチームサイトで Excel を保管しているため、目当ての Excel を見つけるのが困難でした。また、複数の部門にまたがる質問に対応する際には、それぞれのチームサイトを確認する必要があり、効率が悪いという問題がありました。
【業種】コンサルティング
【解決した製品】ez FAQ
Outlook のアドレス帳を使えば人を探すことはできますが、検索できる項目は名前もしくはメールアドレスと限定的で使いづらさがありました。
【業種】 運輸・交通・物流・倉庫
【解決した製品】ez 社員検索
SharePoint でニュースなどの情報を発信していますが、その情報を社員がちゃんと見てくれているかを知りたいという要望がありました。標準の監査ログで見れないこともないですが、あくまで監査に特化した機能のため、アクセス解析としては使いづらいという問題がありました。
【業種】 IT・通信・インターネット
【解決した製品】ez ページ閲覧ログ
2024.8.23更新
ランニングコストを抑えて Microsoft 365 の機能を拡張!
SharePoint は優れた情報共有基盤。でも真価を発揮するにはノウハウが必要!
「ローコードでつくれる」といっても、やってみると難しいものです。
ez office の想い
私たち ez office(イージー オフィス)の理念は、働くすべての皆さまが本当に価値のある仕事に集中できる環境を作り出すことです。
煩雑な業務やコミュニケーションの課題を解決し、皆さまが本来の力を最大限に発揮できるよう挑戦し続けます。
ez office は、単なる業務効率化ツールではありません。働く皆さまのビジネスを加速させ、充実したワークライフバランスを実現するために共に成長するパートナーです。
お問い合わせから導入まで、担当者がしっかりサポート!
導入後もご支援可能なので、安心してご利用いただけます。
ご相談は無料!お気軽にどうぞい
Excel を使った問い合わせ管理の手順とメリット・対策を解説し、代替ツールも紹介。効率的な運用を目指す方に向けて、最適な管理方法を提案します。
タスク管理の大切さややり方をわかりやすく説明し、便利なツールも紹介します。うまく進めるコツや失敗しない方法、やる気を続けるポイント、全社レベルでのタスク管理との違いも詳しく解説します。
SharePoint のリストで作るアコーディオン型FAQのメリットや作り方、管理のコツをわかりやすく解説します。初心者でも簡単にできるガイドです。
SharePoint のカレンダー機能の使い方や設定方法を詳しく解説し、予定の管理やカスタマイズ、共有方法まで紹介します。チームの生産性向上に役立つヒントを提供します。
SharePoint でのアクセスログの確認方法を解説し、ファイルやページの閲覧状況を把握する方法を紹介します。さらに、ログを分析して業務改善に活かすポイントも詳しく説明します。
© 2020-2024 KAGURAZAKA APPLICATION RESEARCH&DEVELOPMENT, Ltd.