企業の業務は、もっと便利にできる
ez office
Microsoft 365 を活用し、社内業務をもっと便利に。働くみなさんにもっと自由な時間を。
企業が解決すべき課題は、たくさんあります。
これからは、
ez office がそれらを解決します。

業務の効率化で、働き方改革
ムダな業務をなくす
ルーチン業務の自動化
社内のデータ、社員のナレッジを活用
作業のスピードアップ
業務クオリティの均一化

緊急時でも事業を継続させる
自然災害時の早期回復
感染症や伝染病などのリスクを軽減
個人情報など機密情報の漏洩防止
人材の流出防止、新たな雇用の確保

利益を増やすためにコストを削減
作業時間を減らすことで人件費を削減
賃貸料や印刷代などのオフィスコスト
情報システムの初期費用と維持コスト
Microsoft 365 を活用した業務改善支援サービス

Power Apps で業務改善
「ローコードでつくれる」といっても、やってみると難しいものです。
ハンズオントレーニングやPoCを通したスキルトランスファーサービス
エキスパートによる業務アプリケーション構築支援サービス
Azure を徹底的に活用
Microsoft 365 と Azure の組み合わせで、業務改善の可能性は拡がります。
Azure サービスの活用支援
Azure 移行サービス


ez office プロダクト
ランニングコストを抑えて Microsoft 365 の機能を拡張!
「ez office プロダクト」は、Microsoft 365(Office 365)を、より便利に使いたい方に向けたソリューションです。 将来のコストを気にせず、業務改善を進めませんか?
「ez office プロダクト」は、Microsoft 365(Office 365)を、より便利に使いたい方に向けたソリューションです。 将来のコストを気にせず、業務改善を進めませんか?
詳細はこちら新着情報
-
2023/05/24ブログNEWSaaS 型ワークフローシステムって何?おすすめのワークフローシステムをご紹介近年、ワークフロー業務の改善を図るためにワークフローシステムを導入する企業が増えています。SaaS 型のワークフローシステムは、スマホやタブレットを使って社外からアクセスできます。SaaS 型のワークフローシステムを導入することで、業務プロセスを簡素化し、業務改善を図ることができるでしょう。
-
2023/05/24ブログNEWワークフローアプリとは?選び方やおすすめのワークフローアプリを紹介ワークフローアプリは、申請や承認のフローを効率化するアプリです。今回は、選び方や導入時に必要なこと、おすすめのワークフローアプリをご紹介します。ワークフローアプリの導入を検討している方は、ぜひご覧ください。
-
2023/05/05ブログフローチャートで生産性を向上!Microsoft などのツールを紹介業務プロセスを効率化し、チーム内のコミュニケーションや理解を深めるためのツールとして、フローチャートがあります。フローチャート作成ツールを導入すれば大いに役立つことから、どのツールを選ぶべきか悩んでいる方のために適切なツールの選定方法を提案します。
-
2023/05/05ブログ【2023年】無料で使えるワークフローシステムおすすめ5選!無料で使えるおすすめのワークフローシステムをご紹介します。各製品の特長や機能を比較して、自社でワークフローを作成できるグループウェアもご紹介しています。ワークフローシステムの選定ポイントやメリット、デメリット、有料版との違いなどをチェックしてみてください。
-
2023/04/24ブログ【2023 年最新】ワークフローシステム人気ランキング TOP 10非効率的なワークフローは生産性の低下につながるため、最新のワークフローシステムで効率化を図りましょう。各製品の価格、機能、連携可能なサービス を比較しながら、2023 年イチオシ のワークフローシステム 10 選をご紹介します。
導入事例
資料一覧
ez office の各サービスについての資料をダウンロードいただけます。