企業の業務プロセスを改善。1年後には差がつく
ez office
ez office は、働く人々に向けて、仕事を効率よくするのに役立つ、さまざまなクラウドサービスを提供します。
企業が解決すべき課題は、たくさんあります。
これからは、ez office がそれらを解決します。

業務の効率化で、働き方改革
ムダな業務をなくす
ルーチン業務の自動化
社内のデータ、社員のナレッジを活用
作業のスピードアップ
業務クオリティの均一化

緊急時でも事業を継続させる
自然災害時の早期回復
感染症や伝染病などのリスクを軽減
個人情報など機密情報の漏洩防止
人材の流出防止、新たな雇用の確保

利益を増やすためにコストを削減
作業時間を減らすことで人件費を削減
賃貸料や印刷代などのオフィスコスト
情報システムの初期費用と維持コスト
Microsoft 365 を活用した業務改善支援サービス
SharePoint で業務改善
SharePoint は優れた情報共有基盤。でも真価を発揮するにはノウハウが必要!
SharePoint テンプレートを活用し、ポータルサイトを社内運用!
エキスパートによる業務アプリケーション構築支援サービス


Power Apps で業務改善
「ローコードでつくれる」といっても、やってみると難しいものです。
ハンズオントレーニングやPoCを通したスキルトランスファーサービス
エキスパートによる業務アプリケーション構築支援サービス
Azure を徹底的に活用
Microsoft 365 と Azure の組み合わせで、業務改善の可能性は拡がります。
Azure サービスの活用支援
Azure 移行サービス


ez office プロダクト
ランニングコストを抑えて Microsoft 365 の機能を拡張!
「ez office プロダクト」は、Microsoft 365(Office 365)を、より便利に使いたい方に向けたソリューションです。 将来のコストを気にせず、業務改善を進めませんか?
「ez office プロダクト」は、Microsoft 365(Office 365)を、より便利に使いたい方に向けたソリューションです。 将来のコストを気にせず、業務改善を進めませんか?
詳細はこちらシンプルデータボックス | 情報を「見える化」する文書管理クラウド
情報は蓄えるものではなく、活用するものです。
シンプルデータボックスは、たくさんの文書データと社員の
ナレッジを最大限に活用できる文書管理システムです。
文書のペーパーレス化
業務の効率化
ナレッジマネジメントの促進
強いセキュリティの確保
システム管理・維持コストの削減

お知らせ
-
2022/05/14ブログ【働き方改革】テレワークとリモートワークの違いは?導入するメリットやポイントを解説新型コロナ感染症の影響により、「テレワーク」「リモートワーク」という言葉が身近なものになりました。働
-
2022/04/28ブログMicrosoft Teams の特徴とメリットを解説Microsoft が開発・販売しているグループウェアに、Teams があります。社内コミュニケーシ
-
2022/04/02ブログSharePoint Online の基本的な使い方やメリットを解説!SharePoint Online は、さまざまな用途で多くの企業に活用されている一方で、導入に踏み
-
2022/03/11ブログ【Exchange】共有メールボックスを作成して複数メンバーでメール共有!Exchange では、「お問い合わせ先メールアドレス」のような社員が共有できるメールボックスを作成
-
2022/02/27ブログ承認ワークフローを SharePoint で作ることの問題点SharePoint に組み込まれている機能の一つに、承認ワークフローがあります。これはドキュメント