ブログ

【Exchange】共有メールボックスを作成して複数メンバーでメール共有!

Exchange は、お問い合わせ先のような会社共通のメールボックスを作ることが可能です。複数人でメールを共有が可能なため社員の業務の可視化・効率化ができます。この記事では、Exchange の共有メールボックスの概要、共有メールボックスの作成方法と問題点などを解説します。

記事を見る


Microsoft 365 で実装するワークフローツールを知ろう!

Microsoft 365 製品は、ワークフローを作成するツールとしても非常に優れており、ツール単体でワークフローをつくるのはもちろん、複数のツールを組み合わせてワークフローを作成することもできます。Microsoft 365 製品で作成できるワークフローツールを解説しています。

記事を見る

【チーム作成権限】 Microsoft Teams で効果的なチーム管理をしよう

Microsoft Teams は、会社組織に紐づくチームやチャネルを活用しコミュニケーションツールとして多くの企業で導入が進んでいます。企業によってはセキュリティ対策の促進・ガバナンスの観点から、チームを作成する時に管理者が適切な権限を限定することで効果的にチームの管理を行っています。

記事を見る


【初心者向け】SharePoint で施設・備品の予約!業務改善の仕組みづくりを解説

施設予約や備品の貸出などを効率よく行うために、SharePoint などの Microsoft 製品を活用しませんか?多く企業が手書きによる予約制度を採用しており、業務に手間やムダが生じています。今回は、このような多くの企業が抱える予約システムの課題やリスクを紹介します。

記事を見る

【上級者向け】SharePoint × Power Apps × Power Automate で自動化した予約フォームを作成する

SharePoint のリストによる予約管理は、他の Microsoft 製品である Power Apps や Power Automate と組み合わせることでより利便性を高められます。Power Apps で、予約の入力フォームを自由にカスタマイズし、Power Automate で承認作業を自動化するなど付加価値を加えられます。

記事を見る



SharePoint のファイル共有機能を知る!基礎知識と使い方を紹介

SharePoint のファイル共有機能を用いると、複数のユーザーがファイルを共有し、場所や時間に関係なくファイルにアクセスできるため、会社や部署・チームの情報など組織全体のデータ管理や業務の効率化が可能になります。ここでは、SharePoint のファイル共有について詳しく解説していきます。

記事を見る

ez office ではじまる、新しい体験

お悩みや相談事があれば
お気軽にご相談ください。

サービス紹介資料は
こちらからダウンロードいただけます。

ページトップへ戻る