-
Microsoft 365 SharePoint投稿日:2022/04/02
SharePoint Online の基本的な使い方やメリットを解説!
SharePoint Online は、さまざまな用途で多くの企業に活用されている一方で、導入に踏み切れない企業もあります。Word や Excel など、すでに Microsoft 製品を導入していれば、低コストかつ効果的に業務改善が図れます。今回は、 SharePoint Online の主な機能や基本的な使い方を解説します。
-
Microsoft 365 Exchange投稿日:2022/03/11
【Exchange】共有メールボックスを作成して複数メンバーでメール共有!
Exchange では、「お問い合わせ先メールアドレス」のような社員が共有できるメールボックスを作成できます。この記事では、Exchange の共有メールボックスの概要、共有メールボックスの作成方法と問題点などを解説します。また、共有メールボックスの問題点を解決する、自動化ソリューション「ez 設定自動化」についても後半で紹介します。共有メールボックスを上手に活用できれば、業務の効率化が期待できます。
-
Microsoft 365 ワークフロー投稿日:2022/02/27
承認ワークフローを SharePoint で作ることの問題点
SharePoint に組み込まれている機能の一つに、承認ワークフローがあります。これはドキュメントを複数人で回して決裁承認を行う機能です。とても便利な機能ですが、SharePoint でこれを実現するにはいくつかの課題もあります。本記事では、SharePoint の承認ワークフローについて解説します。
-
Microsoft 365 ワークフロー投稿日:2022/02/05
Microsoft 365 で実装するワークフローツールを知ろう!
Microsoft 365 製品は、ワークフローを作成するツールとして非常に優秀です。ツール単体でワークフローをつくるのはもちろん、複数のツールを組み合わせてワークフローを作成することもできます。今回は、Microsoft 365 製品のどのツールを使用して、どんなワークフローが構築できるか3つのツールを取り上げて特徴や問題点を解説します。
-
Microsoft 365 Teams投稿日:2022/01/27
【チーム作成権限】 Microsoft Teams で効果的なチームの管理しよう
Microsoft Teams は、会社組織に紐づくチームやチャネルを活用するコミュニケーションツールです。すでに多くの企業で導入が進んでいます。しかし、管理のルールが統制されていない企業では「チームが乱立してしまい、管理ができない」といった問題を抱えています。
-
Microsoft 365 Power Apps投稿日:2022/01/21
Power Apps を活用した予約システムで業務効率化を実現
社内のイベントの参加予約や会議室の予約をメールと Excel で管理している会社は多いでしょう。しかし、いちいちメールをチェックしてそれを Excel に落とし込むのは非常に手間ですよね。しかし、その手間は Powe Apps で解消できるかもしれません。Power Apps は、Microsoft 365 で利用できるビジネスアプリケーション作成ツールです。
-
Microsoft 365 SharePoint投稿日:2022/01/15
【上級者向け】SharePoint × Power Apps × Power Automate で自動化した予約フォームを作成する
SharePoint のリストによる予約管理は、他の Microsoft 製品である Power Apps や Power Automate と組み合わせることでより利便性を高められます。SharePoint の標準入力フォームではわかりにくかったり、使いづらかったりすることもありますが、Power Apps を活用すれば、予約の入力フォームを自由にカスタマイズすることで、よりユーザビリティの高い貸出台帳に仕上げられます。さらに、Power Automate を活用すれば、自動化されたシステム上でダブルブッキングを防止するなどの付加価値を加えられます。
-
Microsoft 365 SharePoint投稿日:2022/01/15
【初心者向け】SharePoint で施設・備品の予約!業務改善の仕組みづくりを解説
会議室などの社内施設や備品予約に手間がかかり、うんざりしたことはありませんか?多くの企業が部門で管理する備品を紙で管理しており、業務に手間や無駄が生じています。備品管理を Outlook で行うこともできますが、Outlook で予約管理を行うためには、システム管理者が最初に設定を行わなければなりません。
-
Microsoft 365 SharePoint投稿日:2021/12/05
貸出管理は SharePoint で!業務を効率化する超活用術!
会社の備品の貸出管理は非常に重要です。備品が固定資産だったりすると、棚卸しのたびに誰の手元にあるか探し回らないといけません。そのため決算期が近づくと、憂うつになる管理者の方も多いでしょう。SharePoint を使えば、効率的に備品管理が出来ます。
-
Microsoft 365 SharePoint投稿日:2021/11/17
【SharePoint】ページを作成する方法とサイトの活用方法を解説!
「社内で Microsoft 製品をよく使っているため、SharePoint を使いこなして、さらに業務の効率化を図りたい!」というビジネスパーソンは多いです。とくに、SharePoint の「ページ」を使いこなせると、Webページとして社員に伝えたい情報を一か所に表示でき、社内情報共有がいっきに楽になり、おすすめです。
カテゴリー
- Microsoft 365